お知らせ~information

2021 / 03 / 22  09:48

桜満開!?

桜満開!?

この桜は満開ですか?

よくわかりませんが見頃なのは間違いないです!IMG_2122c.jpg

窓から桜を見下ろしながら食べるご飯は最高ですよ♪(邪魔なガラスと柵は心のフィルターで除去してください)

IMG_2108c.jpg

昨日(撮影日)の天気はあいにくの雨でしたが、土曜日くらいまでの予報は晴れになってます!

コロナと花粉の対策を万全にして、是非久万高原は道の駅みかわまでお越しくださいませ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

2021 / 03 / 07  14:14

たこやき焼けたよ!

たこやき焼けたよ!

ふるさと市にてたこ焼き、大判焼き販売始動!!

3月より本館横ふるさと市にて待望のたこ焼き、大判焼きの販売が再開しています。

3月中は日曜・祝日のみ、4月からは土日・祝日の9時~17時まで営業になります。

メニューはたこ焼き(10個入り)¥420、大判焼き¥110、よもぎ大判焼き¥1103種類。

IMG_3379s.jpg

一番人気のたこ焼きは、大阪から来たお客様に「こっちのが美味い!」と褒められたほど!小粒な分味はしっかりしており、時間をかけて何度も返しながらカリっとなるまで焼いてます。自家製のキャベツと愛情のたっぷり入ったたこ焼きは何個でも食べられちゃいます!

モチモチの生地に包まれた甘さ控えめなあんこたっぷりの大判焼きもお勧めですよ

生地に含まれるよもぎは地元久万高原町産の春に手摘みしたもので、葉が柔らかくこれが一番美味しいそうです。

IMG_3369s.jpg

この道30年以上のベテラン焼き子兼売り子のしずちゃんとみどりちゃん、本日はお休みだったちーこちゃん(年齢は絶対内緒☆)との会話も楽しみに、是非いらっしゃってください♪

IMG_3360s.jpg

2021 / 01 / 31  15:16

2月は、PayPayのお支払いで20%戻ってくる!

2月は、PayPayのお支払いで20%戻ってくる!

昨年11月に実施され大好評でしたPayPayで久万高原町を応援しよう!』キャンペーンの第2段が2月に行われます。
500円の買い物なら100円、5000円の買い物なら1000円戻ってくるのでとってもお得です!
野菜や特産品はもちろん、お米・お酒・タバコ等も買えます。
ぜひ2月中に、道の駅みかわでお買い物を!
ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外です。

2021 / 01 / 16  16:42

冬限定!暖ったかメニュー『中華そば』『鍋焼きうどん』

冬限定!暖ったかメニュー『鍋焼きうどん』『中華そば』

寒い時期に食べたくなる暖ったか麺。『中華そば』『鍋焼きうどん』冬限定で登場です。
『中華そば』単品650円 ご飯おかずセット900円
料理長特製チャーシュー入り


『鍋焼きうどん』850円
肉!えび天!温泉たまご!入り

2021 / 01 / 05  16:15

合格切符(ごうかくきっぷ)好評販売中!『ごうかく』へ最も近い道の駅

合格きっぷ.jpg

愛媛県久万高原町の郷角地区にあるバス停『ごうかく駅』と『大成駅』。
道の駅みかわからは車で20分ぐらいの場所にあります。
ふたつのきっぷを組み合わせることで“ごうかくして大成しますように”という縁起きっぷが、受験生に人気です。


合格きっぷ.jpg
ごうかく切符 
ごうかく」ゆきと、「大成」ゆきの組み合わせ切符です。
縁起物の組み合わせは贈り物にも最適です。630

 

合格セット.jpg
破魔矢セット
 地域のお年寄りの方が手作りした破魔矢と鉛筆立てに合格きっぷを組み合わせました。

五角形(ごうかく)の鉛筆もはいっています。2000


『合格地蔵尊』や『福地蔵の水』など周辺スポットをまとめた、道の駅みかわオリジナル作成地図も無料でお渡ししています。

ごうかく周辺地図s.jpg

 

 

合格切符ごうかく.jpg
ごうかくのバス停 看板が新しくなりました。切符は販売していません。


合格切符合格地蔵尊.jpg

ごうかくのバス停から100m手前を曲がった所にある合格地蔵尊
 
 

合格切符大成.jpg

大成は、440号線から西谷の集落に入った場所にあります。もし行く場合は、西谷簡易郵便局(0892-55-0050)の数十メートル先なので、ナビに入れてください。
 

 

IMG_2315s.jpg

ちなみに旭は、国道33号線の高知県との県境近くです。桜並木がとても綺麗な場所です。