お知らせ~information
定休日 11月15日(火)のお知らせ

11月15日(火)は「道の駅みかわ」定休日です。
ご利用の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
紅葉はまだまだ見頃です(^^)/
紅葉まっさかり

今日(11月13日)は折角の日曜日というのに朝から雨😢
そんな中でも「道の駅みかわ」へお越しいただいたお客様、誠にありがとうございます。
久万高原の紅葉は真っ盛り。そして、ナントこの雨で洗われてより一層色鮮やかに・・。
面河川のエメラルドグリーンと相まって、とても綺麗な景色が楽しめます。
皆さま、ぜひ絶景の久万高原へお越しください。
んで、よろしければ「道の駅みかわ」へもゼヒゼヒお立ち寄りください(^^♪
定休日のお知らせ

10月18日(火)は道の駅みかわの定休日です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※毎月第3火曜日(その月の3回目の火曜日)が定休日となります。
臨時休業(9月13日)のお知らせ

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手ながら、9月13日(火)は臨時休業させていただきます。
ご利用の皆さま方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
夏が過ぎ秋を迎え、ちょっと気持ち的に寂しくなってきたので、店舗施設と従業員の体と心をリフレッシュしたいと思います。
翌14日(水)にはリフレッシュオ~~~プ~~ン!!致しますので、引き続いてのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
生産者さん 紹介!! part8

「アカデミック農園」小倉洋明さん
変わり種トマト🍅で売り場を華やかにしてくれている小倉さん。
トマトをメインに、トマトに合う食材を栽培。
ご自身で調理をして、食材の研究にも余念ががありません!!
「アカデミック農園」としてネット販売でも出荷されている中、貴重なお野菜たちを道の駅みかわにも届けてくださっていますので、新しい食材との出会いを楽しみにお越しください♪♪♪
〈栽培品目〉
◎🍅ピッコロカナリア………………オレンジ色のミニトマト。想像を超えた甘さと旨味にビックリです!!まるでフルーツ!!
◎🍅サンマルツァーノ………………調理用のトマトで水分が少なく、トマトソース作りにもってこいの品種。そして旨味がハンパない!!!調理用を侮ってはいけません。塩だけで充分美味い。
◎ホワイトコーン……………………真っ白の実が美しいとうもろこし。そして甘い!!店頭に並べても即完売でした。
◎キャベツ◎じゃがいも◎バジルなどなど………🍅トマトと相性の良いお野菜達が並びます。
〈野菜作りの想い〉
トマトに関しては、水加減を徹底する事で美味しさの追求をされています。
野菜作りの根本に、自分が美味しいと思うものを作りたい!!!との想いから栽培されています。
農薬などはエコ栽培の範囲内で、できる限り作っておられます。